有名な諏訪大社、四社全てを訪ね御朱印もいただきました。勇気や前進を後押ししてくださる神様でした。
長野県原村 理想を理想のままにせず実現する力のある方々が集まる場所のようです。小さな絵本美術館さんに絵本も寄贈させていただきました。やったー!
長野県伊那市分杭峠ーゼロ磁場の氣を体験して来ました!
東京都桧原村にある小さな渓谷、神戸岩を訪れました。自然の美と癒し、そして畏怖の念。自然の持つ多様な面を感じさせてくれる場所でした。
滝行へ2人で行って来ました!
疲れすぎてしまって眠れないってことありませんか?しばし”眠ること”そのものへの執着から離れて、眠るまでのステップを楽しみにしてみようと思います。
出版記念呼吸の会で皆さまからお預かりした寄付金をお納めした後日。 各所からお礼の...
中国では奇数(陽)の日が縁起が良いとされています。9は奇数の最大。最大値が重なる9月9日は陽が重なる日。良い日でありながらも陽が重なると不吉とも。邪気を払う菊を飾り、陽の恩恵に預かる行事「重陽の節句」。幸せを願う気持ちは皆同じですね。
やっとみんなの都合が合い、お預かりしていた募金を寄付しに行くことが出来ました。 ...
どんな呼吸がいい呼吸なんでしょうか? 呼吸を研究されている方々の記事や書籍、報道...