中国では奇数(陽)の日が縁起が良いとされています。9は奇数の最大。最大値が重なる9月9日は陽が重なる日。良い日でありながらも陽が重なると不吉とも。邪気を払う菊を飾り、陽の恩恵に預かる行事「重陽の節句」。幸せを願う気持ちは皆同じですね。
「気象現象は陰と陽☯️のバランスで成り立っていて、水分を均等にするために雨🌧が降り、気圧を均衡にするために風🌬が吹く」という文がありました。
からだの動かさないところは徐々に固まって行きます。自分の思う通りに身体が動かせるのは嬉しいですね。日常生活に適度なストレッチを取り入れて、自分で自由に動かせるからだをキープしましょう。
自分の性格で変えたい点がありますか?行動を変えれば性格も変わるかもしれません。
熱中症対策と同時に水の飲み過ぎにも注意しましょう。”水も過ぎれば毒になる”んです~。
J-WAVE モーニングラジオで「ゆっくりはいてたっぷりすって」の紹介聴きました!
日々頑張っているあなた、偉い!呼吸でもっと自分を生かそう!自由になろう!
人間のからだは別々になっている気がしているけれど、実際は互いに境目なんて無くて、つながっているんですよね。
呼吸と姿勢って、基本中の基本!ですよね~。日本の『道』の世界も”礼”と並んで、”姿勢””呼吸”を大切にしてますよね。”極意”には呼吸と姿勢あり!
この地球で呼吸している、生きているあたなは凄い!あなたは必要だから生かされている。あなたは大切!